デザインフェスタ復活祭
1度は仕事に専念しようと手作りライフはおあずけでデザインフェスタもしないと堅く心に
決めていた私ですがやっぱりね、止めれるわけないのよね、これが。
物作りをしない私は私じゃないみたい・・・。

なので1年半振りにやっぱりデザインフェスタに参加しました。
そして今年のメインイベントになりました。

今回は復活祭ということで初めて両日出展だ!と半年前から意気込んでおり
そのためにめーいっぱい準備。
開催日は冬の12月ということで暖かかぶりものを山盛りね♪
●出発は前日入り●

出発の前日も夜中まで準備で「は〜♪東京だ♪」と田舎もん丸出し、そして何を着ようかとひとりファッションショーで夜中の3時。
それにドキドキとハイテンションでなかなか眠りにつけず、朝を迎えてしまう。

まずは大荷物での出勤、朝からエネルギーの半分は消耗したかも・・・ゼーゼーと階段を上り下りです。
定時ダッシュ1時間前・・「いよいよだ!」と考えるとなんだかお腹が痛くなってきた。そう・・試験前の心境です。

今回はお手伝いを頼んだ友人と新幹線で待ち合わせ。
出発前のおしゃべりで「指定席やのに間違って座ってる人たまにおるけど、あれ迷惑やんなー」とのたまっていた私たち・・
その『指定席を間違える迷惑な人』をしょっぱなからやってしまう。
しかも夕食のお弁当全開、おしゃべり絶好調の真っ只中、1時間以上も違う席で盛り上がってたなんて。
あいたたたー!の出だしです。大丈夫なの?で東京入り。

今回一つ目のホテルは五反田にあるお洒落なホテル。玄関には大きなクリスマスツリー。
●さ!デザインフェスタ当日

お天気ですごく嬉しい(会場は屋内ですが・・)
雨女の私ですが、デザインフェスタの時は雨に当たりません。
たぶん出展者の皆さんが9割くらい晴れ女・晴れ男じゃないのかしら?
新幹線の中でおっぴろげて食べてた「名古屋名物弁当」です。
新大阪発なのに何で名古屋?
美味しかったら何でもいいのです!
いつものようにブースに収まり切らないかぶりもの。
この裏にもゴロッと転がっている始末・・・。

今回は友人のお手伝いもあり、準備は好調。
まず初めに男の子達がやってきました。皆、それぞれ好きなのを手に取り、盛り上がってました。
かぶりたいお気に入りが決まったら、早速ポーズを決めての記念撮影です。
とてもいい画が撮れました。お兄ちゃんたち!どうもありがとう♪
楽しみなのがお昼です♪
いろんな国の食べ物とか出てるので迷っちゃうなーで「飲茶セット」
お客が途切れたのを見計らってお口に頬張ります。
チビッコちゃんたちもかぶってくれました。

この白いイヤーマフ。てっぺんには小鳥さん。

猫をかぶってくれた僕、表情豊かです。
若くはつらつとしたお年頃ではない私たち二人はごめんあそばせ、モザイクかけさせていただくわ!

今回は恥を捨てて、出展者の私たちもかぶって接客。もーお祭りだと思えばいいのだ!と言い聞かせ
恥ずかしさはどこ吹く風・・・するといつも以上にお客様たちとのコミュニケーションも生まれ
それに皆さんもどんどんかぶってくださったりとこれはとてもいい発見でした。

外国人の方に隠し撮りされたり(真剣に売上をノートに記入してたり、食に夢中の素の時をパチリ・・)
たぶん彼らの目には「OHー!クレイジーガール!!!」と写ったことでしょう〜〜。
それと「一緒に撮って下さい」といろんな方のカメラに収まった私たち。
コスプレってこんな感じなの??と一歩手前のそんな経験が出来ました。
白ライオン
   そう、私・・私です。

ピンクライオン
  お手伝いありがとうの友人です。
デザインフェスタ後のプライベートな時間は
代官山に夕食に出かけたり、そこで素敵な
イルミネーションにため息・・・♪

どこもかしこも素敵で「さっすが東京やなー」と。

そこで食べた夕食はすばらしく美味しいスペアリブと
アップルパイ。ほんと美味しかったんです。
絶賛してた後、「あ、写真撮れば良かった・・」と後悔。

ほんま、アップルパイは久々の歓喜な美味しさやったのに・・。
食い意地の前にはカメラなんぞ頭に無いご様子。












3日目の夜は夜景が綺麗な竹芝のホテル。
ずーっと眺めてました。
レインボーブリッジは何回見ても飽きませんね。















次の日、浅草橋に出かけました。

そこで立ち寄った神社のイチョウ。
今年、紅葉を見れなかった私にご褒美のようです。


青空の青とイチョウの黄色・・・なんて素敵なんでしょう。
次回は2007年の冬に開催されるデザインフェスタに出展予定。
まだまだ先ですが、今から準備してまた皆さんの喜ぶ顔を見にまた東京に来たいと思います。
今回は今までよりすごく、やるたびどんどん楽しくなっていきます。
なので次回はもっとすごそうですね。

その日まで楽しみはおあずけでまた皆さんにお会いできること楽しみにしています♪

お会いできた、作品を手にされた方々、本当にありがとうございました。
’06.12.02〜03